食べ物と体の関係
アロマセラピーを始めた頃から、ダイエット(食事)を変えました。
主には、お肉類はすべてやめ、デイリー(乳製品)とカフェインも出来るだけ摂らないようにしました。つまりは野菜中心で、動物性脂肪を極力摂らない食事ということになります。たんぱく質は魚類と豆類などから摂ります。
当初は、肉をやめるのは難しいかなと思ったのですが、もともと「肉肉しい」物は敬遠する方だったので、簡単に、あっさりやめられました。やめてから一度も「食べたい!」と思ったこともないので、もともとそれ程必要としてなかったのかもしれないです。肉をやめたのは、解剖生理学で栄養学の勉強をして、真剣に体のことを考えるようになったからです。
乳製品は、体のためというよりは、Hay Fever(花粉症)を何とかしたいと思ってカットしたのですが、こちらの方も定期的に摂っていたのは、牛乳ぐらいだったので、必要なら豆乳を使うことにして、簡単に変えることができました。こちらの人は、チーズとか凄く食べますが、私はもともとそれ程食べないので、あまり変わりがないですね、パスタなどにちょっと使うぐらいです。ヨーグルトも豆乳のヨーグルトがあります。
カフェインは、どっちにしてもコーヒーもコーラも全く飲まないので、後はお茶とチョコレートぐらいで、やめてから3年ぐらいは、チョコレートも一切口にしませんでした。紅茶もやめて、ハーブティーにしましたので、牛乳もいらなくなったわけです。でも日本茶だけはやめられませんでしたね。まぁ、毎日飲んでるわけではないので良いかなと。
そんな食事に切り替えてからかれこれ6年が過ぎました。
で、何が変ったかというと・・・
体が軽くなりました。(実際の体重じゃないですよ・・・こちらは殆ど変ってないので(笑))
血がきれいになりました。(感覚的なもので、実際はどうだかはわかりません)
いろんなことに敏感になりました。(感覚が鋭くなったという感じです)
ちょっとしたことで怒らなくなりました。(アグレッシブさが緩和されました)
肉の臭いに対して異常に敏感になりました。(これってタバコをやめた人と同じ感じかな)
自分の体の変化にものすごく敏感になりました。(感覚が鋭くなったからですね)
他の人の食事をあれこれと強要する気はさらさらないのですが、食事を変えてみて、いかに肉食が私達の体・心・スピリットに影響を与えているかが良くわかりました。これはやめてみないとわからないことですね。
これからライトワークへとシフトするので、ますます食事にも気をつけたいですね。やっぱりいろんな変化を敏感に感じられたら楽しいでしょうからね!
あ、でも多分Veganとかにはならないと思います。魚も食べるし、小麦も食べます。それよりは加工品をもっと減らしたいなぁと思います。何が入っているかわからないですからねぇ。
何年か前に読んだ本に、「アメリカでは今でも土葬をしているのでわかるのだが、人間の体が腐らなくなっている」って言うショッキングなことが書いてあり怖くなったことがあります。昔は3ヶ月もすれば腐って土に還ったのに、今は土に還るまでに2年ぐらいかかるんですって!どうしてか?それは必要以上に防腐剤の入った食品を食べたり、使ったりしているから、それが体に残って腐りにくくなっているのだそうです。
食品もそうですが、シャンプーや化粧品に入っている防腐剤(パラベンなど)も怖いですよね。私はパラベンの入っているものは使わないようにしていますが、気にし始めて、チェックすると殆どのものに入ってるんですよ~。こういうものが人々のアレルギーやアトピーを増やしているのです。私達が良くても、これから生まれてくる子供達に影響を与えるんじゃないでしょうか。
体に悪いとわかっていてどうして使うのでしょうか?商業主義では、目先のことしか考えていないからなんですよね。大量に作るからすぐに腐ってしまってはまずいわけです。凄く悲しいですけど、事実なんです。
話が少しそれましたが、要するに自分のことをもう少し大切に考えて、食べ物などの摂取物や普段何気なくしていること、使っているものに気を使わないといけないんじゃないかな~って思うのですが、どうでしょうか。
« IFA主催 地域ミーティング | トップページ | 初心忘るべからず »
「Mind Body Spirit 心・身・神」カテゴリの記事
- 金星と地球(2012.06.06)
- マスター・クレンズ・デトックス (2011.08.13)
- ヒーリングとエゴ(2011.07.26)
- 浄化のためのアファメーション(2008.01.23)
- 豊かになることを許す(2011.06.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/405648/6647410
この記事へのトラックバック一覧です: 食べ物と体の関係:
コメント